ポスター看板2009/07/24 23:39

ポスター&バナー広告

条件に合った素材選びは大切です、 今回調布駅北口を出て、パルコ向かい吉野家さんの隣りにOPEN した古着屋さんリーヴィルストリートさんに行って来ました。看板と言うかポスターとターポリンの幕を設置して来ました。 当初階段の上部に看板を設置したいとの事でしたが、その壁は コンクリートではなく壁面ボードでした。 両面テープだと、剥がした後に塗装をしなければならず(ボードの紙が剥がれる) しかも、穴は空けられないとの事でビスもだめ、画鋲の穴位大丈夫だろうと、結局耐水ビルボード紙にしました。ただし、この紙なかなか破れないのは良いけれど、画鋲など刺したときに引っ張るとすぐ破れてしまいます。 と言う訳で、ラミネートを貼って見ました、これで上記の問題も解決と言う訳です。 今度は照明も欲しいとの事なので、明日品物を持って再訪問致します。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanban-pro.asablo.jp/blog/2009/07/24/4456313/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。