府中支店の吊り下げスチレンボードと電飾看板 ― 2024/06/26 18:47

入り口上部にLEDの電飾看板の作成と取り付けです。
外側から見えるように、7mmのスチレンボードを天井からワイヤーで吊り下げました。
外側から見えるように、7mmのスチレンボードを天井からワイヤーで吊り下げました。
蛍光灯交換 ― 2017/03/16 15:07

小金井に蛍光灯交換行ってきました。当日対応で即交換、
店が明るくなりました。
前回若葉台の読売新聞店の蛍光灯交換は全部LEDに交換しました。ホルダーを変えずに対応したので、大変でした。
それにしても、LED本当に安くなりビックリです。
店が明るくなりました。
前回若葉台の読売新聞店の蛍光灯交換は全部LEDに交換しました。ホルダーを変えずに対応したので、大変でした。
それにしても、LED本当に安くなりビックリです。
LED蛍光灯交換 ― 2011/07/29 10:48
いよいよ、LEDの時代かと思われますが、
まだまだ高額感が根強く
今イチ普及の足かせになっていませんか。
そんな方に朗報です。
海外メーカー品ですが値段は国内の約半額以下で販売できます。
品質は、メーカー担当者曰く、国内で一般に販売されているコンデンサータイプは熱処理に看板BOX内で使用した場合、
規定寿命より早く球切れしてしまう可能性が高いそうです。
仮にそうでなくともかなりの高額です。
今回販売施工したLED蛍光灯は、半導体仕様のため熱に強く寿命は4万から5万時間との事。
1日10時間使用で10年以上は大丈夫の計算になります。
おまけに節電効果抜群でこんな良い事は有りません。
という訳で、今回同じ府中市内の紅葉丘整骨院さんに
LED蛍光灯交換に出かけました。
既存の蛍光灯ホルダーを使用しました。
まだまだ高額感が根強く
今イチ普及の足かせになっていませんか。
そんな方に朗報です。
海外メーカー品ですが値段は国内の約半額以下で販売できます。
品質は、メーカー担当者曰く、国内で一般に販売されているコンデンサータイプは熱処理に看板BOX内で使用した場合、
規定寿命より早く球切れしてしまう可能性が高いそうです。
仮にそうでなくともかなりの高額です。
今回販売施工したLED蛍光灯は、半導体仕様のため熱に強く寿命は4万から5万時間との事。
1日10時間使用で10年以上は大丈夫の計算になります。
おまけに節電効果抜群でこんな良い事は有りません。
という訳で、今回同じ府中市内の紅葉丘整骨院さんに
LED蛍光灯交換に出かけました。
既存の蛍光灯ホルダーを使用しました。
最近のコメント