新年あけましておめでとう2010/01/06 17:29

是政橋附近より富士山を望む
2010年寅年
あけましておめでとうございます。

今年は1月7日オープンの看板作製でいつもより早い1月4日の仕事始めとなりました。
本日午後より、電飾の欄間看板を取付終了、
明日入口ガラス面の装飾に朝より作業に入る予定です。

今朝、富士山がとても奇麗でしたので写真をパチリ!
是政橋附近から撮りました。

ウィンドウ装飾2010/01/07 18:03

完成です。
昨日に引き続き、伸進舎様のガラス面シート貼りに朝より出かけて来ました。
伸進舎様は4年程前に国領校の看板を作らせていただき、
今回稲城校のお仕事を頂きました、有難うございます。

屋内からすりガラス調のシートを貼って表側よりカッティングシートを貼りました。

縄梯子とロープ2010/01/22 22:46

壁面クライマー
このところ急に暇になってしまいました。
そんな中、本日 大塚にて壁面クライマーして来ました。
風もなく寒からず絶好の施行日であった。
たたきシートと言われるだけあって、パンパン手でたたいて貼付ける訳で、1800x10mは手袋無しでは手が腫れてしまいます。
今回は長期物なので、特に念入りに、たたいて来ました。
今ではあまり見かけなくなったブランコ作業、今後の需要に期待したい所です。

ひばりが丘の施行2010/01/26 22:33

ブロック塀にアルミ枠の看板取り付けです。柱は30x30の
アルミ角パイプ4本、思っていたより穴が細かったのでこのサイズでドンペリ
アサブロの新機能使ってみました。
アルミ枠看板
写真も追加可能との事で、昨日施行の新宿はトライネット様ネーム板もアップして見ました。
ステンレスの腐食銘板です。
エッチング銘板